【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2025年12月〜2026年01月頃 発売予定
※画像はイメージです。
実際の商品とは異なる場合がございます。
【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。
この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。
◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。
発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。
また、発売が中止になる事もございます。
上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。
◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。
ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。
◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
【商品紹介】カトーのNゲージ車両 完成品、EF81
JR東日本色(双頭連結器付)です。
JR東日本の青森車両センター・長岡車両センターの所属機を製品化前面窓部にヒサシ(ツララ切)が装備された精悍な前面形状を再現先頭部スカートは、メカニカルで特徴的な双頭連結器や周辺機器を的確に表現最大の特徴である双頭式連結器は、実車同様に連結が可能な双頭式ナックルカプラーを採用1エンド側にアーノルドカプラー、2エンド側に双頭式ナックルカプラー標準装備。
交換用にそれぞれのカプラーを付属選択式ナンバープレート:「EF81 134」「EF81 139」「EF81 140」「EF81
141」、メーカーズプレート:「日立」を付属スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現ヘッドライト点灯(電球色LED採用)黒染め車輪を採用クイックヘッドマーク:「あけぼの」「北陸」と、スカート部のジャンパ栓を付属。
前面手スリは取り付け済
【セット内容】[ EF81 JR東日本色(双頭連結器付)
]
【実車紹介】EF81は昭和43年(1968)に誕生した、国鉄を代表する交直流電気機関車で、JR移行後も旅客から貨物まで万能機関車として活躍しています。
そのうち、現在もJR東日本の青森・長岡の両車両センターに所属するEF81は、前面窓上に装備したヒサシ(ツララ切)と赤2号で塗装された車体が特徴です。
また近年には、連結器が双頭式連結器に交換され、客車だけではなく直接電車も牽引できるようになり、新製車両や廃車となる車両を回送する配給列車も牽引するようになりました。
また、臨時寝台特急E26系「カシオペアクルーズ」や「カシオペア紀行」を牽引するなど、今なお活躍を続けています。
【商品仕様】スケール:Nゲージ商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスティックモーター:ありライト:ヘッドライト点灯(電球色LED採用)付属品:選択式ナンバープレート「EF81 134」「EF81 139」「EF81 140」「EF81 141」、メーカーズプレート:「日立」、クイックヘッドマーク:「あけぼの」「北陸」、ジャンパ栓、交換用アーノルドカプラー・双頭式ナックルカプラー鉄道模型>Nゲージ(国内型車両完成品)>電気機関車
0.0 (0件)