祥伝社黄金文庫 田中慶子
祥伝社発行年月:2022年04月15日
サイズ:文庫
ISBN:9784396318222 田中慶子(タナカケイコ) 愛知県出身。
地元の県立高校を卒業後、劇団研究員、NPO活動を経てアメリカ最古の女子大であるマウント・ホリョーク大学を卒業。
帰国後は衛星放送、外資系通信社、NPO勤務の後、フリーランスの同時通訳者に。
CNNインターナショナルやBBCワールドでのニュースの同時通訳をはじめ、政財界、社会活動家など各界トップリーダーの通訳を経験。
総合的なコミュニケーションギャップを埋めるサポートのため、2010年にはコロンビア大学にてコーチングの資格を取得。
現在は通訳の視点をもとに、ポジティブ心理学なども取り入れたコミュニケーションのアドバイスをするコーチングにも活動の分野を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 不登校、フリーター…人生に迷う(義務教育が終わったら/「志望校」って? ほか)/第2章 思いつきでアメリカに…もう1回の高校生活(学校に行きたい/友、ありがたし。
母、恐るべし ほか)/第3章 勉強がしたかったのだ…大学生になる(ついに!大学生になる/父からの手紙 ほか)/第4章 日本社会に不適合…またしても迷う(「一人前」になる前に…/就職その1 上司を会議室に呼び出して ほか)/第5章 天職は簡単には見つからない…同時通訳者に!(ついに天職が見つかったのか!?/残務処理という地獄の日々 ほか)/付録 「学んだ英語」を「使える英語」に ダライ・ラマ、ビル・ゲイツ、オードリー・タン…世界のトップリーダーから信頼される通訳者は、高校時代は不登校、卒業後はフリーターだった。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 文庫 人文・思想・社会
0.0 (0件)